今回はティーチの評価をしていきます。
黒ひげの名にふさわしく
その攻撃力は最強クラスに
分類できるでしょう。
ただ、ちょっとクセがある
キャラなので使いにくいかもしれません。
ちなみに・・
海賊「黒ひげ」で知られる
エドワード・ティーチは実は
偽名ではないかと言われているようですね。
というか、海賊って実際、何してたんだ?
まあ、いいか(笑)
ということで、
いつものような流れでステータスから
性能をみていきましょう。
スポンサーリンク
↑97%の人がクリスタルをもらってる方法を公開中!
ティーチのステータス
出典: CROOZ, Inc.
レア度 | ★★★★★☆☆ |
---|---|
属性 | 闇 |
種族 | スピリット |
最大レベル | 60 |
最大HP | 764 |
最大ATK | 326 |
ティーチ進化後のステータス
出典: CROOZ, Inc.
レア度 | ★★★★★★☆ |
---|---|
属性 | 闇 |
種族 | スピリット |
最大レベル | 80 |
最大HP | 911 |
最大ATK | 401 |
ティーチ最終進化のステータス
出典: CROOZ, Inc.
レア度 | ★★★★★★★ |
---|---|
属性 | 闇 |
種族 | スピリット |
最大レベル | 99 |
最大HP | 1068 |
最大ATK | 506 |
ティーチのスキル
出典: CROOZ, Inc.
ティーチのアビリティ
アビリティ1![]() |
真・ヒールコアブレイカー ヒールコアの耐久度をかなり減らしやすくなる |
---|---|
アビリティ2![]() |
攻撃力増加+50 攻撃力が50アップ |
覚醒アビリティ 画像準備中 |
真・略奪 確率でクエスト終了時に獲得できる報酬が増える |
SOUL99開放![]() |
攻撃力増加+300 攻撃力が300アップ |
ティーチの強い点(使える点)
- 単体・全体攻撃スキルあり
- 継続ダメージを与えることができる
- 5回も攻撃可能
- 時間差で攻撃が可能
- 真・ヒールコアブレイカー
- 高攻撃力
- 報酬が増える
ティーチは単体攻撃と全体攻撃が
扱えるので味方と敵の状況から
戦闘スタイルを選ぶことができますね。
さて、今回の気になる部分でもある
毎ターン継続的にダメージを
与える効果があります。
これは何やら意味がありそうですね^^
4ターン後に攻撃が開始される
時間差攻撃と何か深い関係が
あるのではないかと見ています。
詳しくは下の方にスクロールしてもらって
ティーチの使い道の部分を参考に
してもらうとしましょう。
そして、5連続攻撃も可能なので
攻撃力の高いティーチにはありがたい
スキルとなっています。
また、ティーチは真・ヒールコアブレイカーを
持っているので敵の回復を防ぐことができます。
さらに攻撃力もソウル1の状態で500を
超えてますから、かなり強いですね。
あとは海賊編おなじみの
クエスト終了時の報酬アップが
魅力的です。
ティーチの弱い点(使えない点)
- 4ターンは縛られることになる
- 他のキャラと合わせにくいスキル配列
- 攻撃スキルすべての威力が通常
- 攻撃する敵がランダム
使える点として時間差攻撃がありましたが、
実はあれ、4ターンの間縛られるんです。
闇ピースを消しても攻撃してくれません。
はじめはバグかと思いましたが・・
恐らく、そういう仕様なのでしょう。
あと、スキル発動に必要なピースの並びが
合うキャラが少ないですよね。
例えば、
アジ・ダハーカとかなら
1と2が合いますけど。
同時発動を考えると一緒に組む
キャラが限られてきます。
ですので、そのあたりは
もう無視ですね。
そして、難があるのはダメージです。
攻撃スキルがすべて通常ダメージなので
敵に大きくダメージを与えることは
困難でしょうね。
また、5連続攻撃に関して言えば、
攻撃する敵がランダムなので
カウンター待ちの敵に攻撃したら
こりゃ大変ですわ(笑)
ヒュドラとかそういう類の試練ね。
スポンサーリンク
↑97%の人がクリスタルをもらってる方法を公開中!
ティーチの使い道は?
さて、肝心のティーチの使い道ですが、
こいつはボス戦で使えるスキルでは
ないかと思っています。
というのも、スキル3を発動する前に
スキル1の毎ターン継続してダメージを
与えることのできる効果を発動。
その後にヘルゲートランチャーを
ブチかましておけばあとは放置で
ボスのダメージを削ってくれる。
が、
イマイチな感じはするΣ\( ̄ー ̄;)ナンデヤネン
ティーチの入手方法
レアガチャ(30000マナ)です。
流星祭イベントガチャの
海賊編より追加されました。
出典: CROOZ, Inc.
ティーチの進化石版入手場所
第1進化
星4「シルキーの試練」
星4「スケアクロウの試練」
第2進化
星5「ゴーストシップの試練」
星5「フルカスの試練」
ティーチの総合評価
HP | 攻撃力 | スキル | アビリティ | 総合評価 |
---|---|---|---|---|
C | A | C | B | C |
攻撃力が高くて魅力的だったので
使えるかなーとか思ってたんですが・・
スキルもクセがあって扱いにくく、
発動するのもちょっと思考しないと
いけないので疲れてしまいます。
また、他のキャラと相性が
いいわけでもないので微妙。
いい面はいくつかあるけど、
スキルの効果が喧嘩してるっていうか
とても使いにくいので総合評価としては
「なし」だなって感じです。
真・ヒールコアブレイカーは
ありがたいんだけど、
それなら、断然「ヘラ」の方がいい。
ヘラのほうが使いやすいし、
超強力なスキルもありますからね。
ということで、今回は以上です。
エレストが崩れていかないことを
願ってる管理人でしたw
ちゃお!
コメントはこちらo(*^▽^*)o